ポプリ
sponsors

ハーブのポプリで自分の空間を

ポプリは、香りの強い花や葉を、芳香性のスパイスや保留剤などと調合して作ります。作り方によって、ドライとモイストに分けられます。塩、ニオイイリスの根、ニオイスミレの根、安息香などを使います。香りを長持ちさせるのに必要である保留剤として、ベルガモット油イランイラン精油ラベンダー油ゼラニュウム油などの天然香料を少量添加することもあります。

ポプリの材料としては、香りが強い時期に収穫し、一般には乾燥してから調合してポプリにするドライポプリと、生乾きのまま食塩、ニオイイリスなどと混ぜて、腐敗を防いでポプリにするモイストポプリが親しまれています。ポプリは合成の室内芳香剤と異なり、天然の香りを楽しめ、香りが変化するので、生活のアクセントになるのではないでしょうか。

自分好みの香りが作れるハーブのポプリ

ポプリは自分で工夫し、自分好みの香りを作り出すことができます。普通、ポプリは蓋のない小丼程度の大きさの容器に入れ、香りを発散させますが、袋に入れて、サシェと呼ばれる匂い袋を作り戸棚や洋服タンスの中に吊しておくこともできます。袋にはレースやリボン、ビーズで飾りつけて楽しめます。

広口ガラス容器の場合は、ハーブやスパイスの半乾燥品を食塩と混ぜ合わせることで、保存性を高めます。このようなモイストポプリを作るときは、ハーブを瓶に入れ、食塩を加えてから蓋をして冷暗所に数日置いてから、全体をていねいにまぜて下さい。これに、保留剤、オイルを入れてから2~6週間熟成して、蓋を開けましょう。

ポプリに使うスパイスと利用部位

丁字、月桂樹、オールスパイス、桂皮、ニクズク、バニラビーンズ、ナツメグ、柑橘類の果皮

植物名(科名) 利用部位
ラベンダー(シソ科) 花・蕾
ローズマリー(シソ科) 全草
ペパーミント(シソ科) 全草
セージ(シソ科) 全草
タイム(シソ科) 全草
アニス(セリ科) 果実
パセリ(セリ科) 全草
コリアンダー(セリ科) 果実
バラ(バラ科) 花・蕾
シナガワハギ(マメ科) 全草
クルマバソウ(クルマバソウ科) 全草
クマツヅラ(クマツヅラ科) 全草
キンセンカ(キク科)
カーネーション(ナデシコ科)
ニオイイリス(アヤメ科) 根茎、根
ニオイスミレ(スミレ科) 根茎、根

バラのモイストポプリの作り方

  • バラの花(生乾き)1カップ
  • 食塩(岩塩)2カップ
  • オールスパイス(粗砕き)小匙1
  • 月桂樹(細砕き)2~3枚
  • 丁字(粗砕き)小匙1
  • 黒砂糖 大匙1
  • 安息香(砕いた)小匙1
  • ニオイイリス(根)小匙1
  • ローズオイル1~2滴
  1. 広口びんに食塩を1~2cm敷き、バラの花弁、月桂樹をのせる。
  2. この上に食塩を振り、蓋をして冷暗所に3日間置いてから、全体をていねいに混ぜ、オールスパイス、グローブ、黒砂糖、安息香、ニオイイリス、ローズオイルを入れて混ぜて約1カ月間保存。
こちらの記事もお役に立てるかもしれません。